【オージーニュージー🇦🇺 🇳🇿】 月足三角保ち合いブレイクで豪ドル高フェーズ到来か?

1827
月足、週足に基づく長期トレードのアイデアです。

数年のサイクルで豪ドル高フェーズ、NZドル高フェーズを繰り返している通貨ペアですが、
月足、週足両方で豪ドル高フェーズへの移行の可能性が読み取れる場面に来ています。


月足・週足の状況

チャートはオージーニュージー(AUDNZD)の月足です。

snapshot


2015年から続いてきた長期三角保ち合い(黒の破線、実線)上限を4月のローソク足がブレイク。
これまでは三角の上限・下限到達で綺麗に折り返しを見せていましたが、ここに来てローソク足実体でブレイクする動きを見せたことはリスペクトすべき事実の一つでしょう。


月足(長期)
こちらはより長期スパンで捉えた月足です。
一定の周期で豪ドル高フェーズ、NZドル高フェーズを繰り返していることがわかります。

snapshot



週足
snapshot

すでに今年に入ってから上昇トレンドが続いていますが、5月に入ってからオレンジの丸で示した週足の戻り高値もブレイク。
これによって一層買いが入りやすい状況になったと見ることができます。

押し目を形成するような場面では豪ドル買いのポジションを持ち、長いスパンで引っ張るのが面白いのではと見ています。



エリオット波動
長期のエリオット波動はチャートに黒字でプロットした通りです。

月足
snapshot

下降Ⅰ〜Ⅴ波から調整波abcを形成する段階と見ており、その中のb波トライアングル(A~E)をブレイクし、これからc波へ移行する可能性が見て取れる場面です。

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.