WTI原油レジスタンスタッチ、押し目どこまで?!

343
20年4月、コロナ禍OPECプラスの減産協議がまとまらず
サウジアラビアが逆ギレ増産表明したことで
マイナス40ドルもの歴史的安値を示現したWTI原油価格。

その後、米国の仲裁で慌てて協調減産で合意。
OPECプラスの原油減産が継続していることや
米国のシェール生産の戻りが鈍いことなどから
原油在庫がタイト化しており
WTI原油価格は21年3月67ドル台まで上昇しています。

この水準はリーマンショック前の最高値である147ドルから
引いた高値のレジスタンスラインでもあり、
ここを月足終値でしっかりと抜けてくるかどうか。

このレベルには一目均衡表の雲も位置していますが、
ちょうどねじれに差し掛かったポイントで
雲の上に顔を出しており、
このまま勢いよく上昇する可能性も秘めています。

もし、反落した場合の押し目買いポイントは
フィボナッチリトレースメントで探ります。

さすがに昨年3月のマイナス40ドルはノイズ。

昨年4月の月足の実体安値となる18ドル前後を起点に
67ドルまでの値幅に対しての38.2%押しが49ドル前後。
半値押しまであれば43ドル近辺。
(そこまでの下落はないと考えています)
足元ではレジスタンス超えとなるような材料が
出てくるかどうかに注目ですね。

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.