【USDCAD/ドルカナダ🇺🇸🇨🇦】相場分析20210503 月足上昇トレンドラインへ到達/上昇転換狙い

430
【サマリ】
以前からずっと上昇トレンド転換のタイミングを狙っているドルカナダですが、
月足の上昇トレンドラインに到達したことで再び転換の可能性に注目しています。

4/21のカナダ中銀によるテーパリング発表以降全体的にカナダドル強の地合いが続いていますが、月足トレンドラインという長期足の節目に到達したことで、対米ドルでどのような展開を見せるか要注目です。

【環境認識】
月足
ブラックの上昇トレンドラインへのリターンは2013年以来。まずは今回このライン際でどういう反応をするか要観察でしょう。
また、月足ではWトップにもなっているのでブラック上昇トレンドラインとネックライン1.2060を割ってくればさらに大きな下落が見込める場面とも言えます。
上昇トレンドラインで反発すれば大きなトレンド転換が期待でき、トレンドラインを下方ブレイクすれば下方向への大きな動きも期待できるという両方の点で面白い局面であると思います。

snapshot

週足

週足に波動サイクルを重ね合わせたのが以下のチャートです。
現在は週足ベースの修正ABC波形成中と捉えています。
波動の時間軸の観点から見ると、この修正3波の位置が手前の推進5波のフィボナッチ1.414水準に到達しており、一方縦軸の価格の観点でも、現在レートはA波の1.414水準と重なっているため、波動の縦横バランスの観点でも重要な節目にあると捉えています。

snapshot


日足

青のバルーンがバンクオブカナダによるテーパリング発表の日。
ここから1週間弱で約300pips下げています。
日足ではまだまだ下げ継続中であるため、下位足の方から転換の兆しが現れるかどうかを探っていきたいところです。

snapshot

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.