【USDJPY/ドル円🇺🇸🇯🇵】相場分析20210717 レンジ入りか?環境認識と注目ラインの整理

434
サマリ
7/19週に向けた環境認識と注目ラインの整理です。
4時間足レベルでボックスレンジもしくは三角保ち合いの可能性を見ています。狙うとすればレンジ/三角の上限からの売り、下限付近からの買い(いずれも一日完結の短期想定)ですが、それでも値幅が出なさそうな形であれば様子見も一考かなと見ています。


以下環境認識です。

日足
4月からの上昇を支えてきたオレンジ上昇チャネル下限をブレイクした後リターンムーブをして下落。

snapshot

日足で注目しているサポート要因としては、
・75日移動平均線(緑)
・日足押し安値(レッド破線)
の二つに注目しています。

4時間足
ダウ理論的には押し安値もブレイクされて下目線。高値切り下げ中(ブルー下降破線)ですが、安値も切り上げ始めた(同上昇破線)ことで、三角保ち合いに入るのかもしれません。
金曜日はちょうど高値切り下げラインで反落する形で引けています。

snapshot


大きくは110.70水準(オレンジのゾーン)を上限、109.50-70(グリーンのゾーン)を下限とするレンジとして見ており、来週はこの範囲内で推移する可能性も見ています。


1時間足
Wボトムが完成してネックラインをブレイクした波の半値近くまで戻してきた場面。
週明けに再び上昇していくような場合は、4時間の高値切り下げラインをブレイクできるかどうかに注目。抜ければ110.70付近までの動きが出るのではと見ています。

snapshot

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.