hapihapi225

金相場 日足の調整終了はまだ早い

FX_IDC:XAUUSD   Gold Spot / U.S. Dollar
金相場の動きを見ていきます。

左が週足、右が日足です。


前回2/4に書いた注目ポイントは、
---------------------------

来週のポイントとしては

調整の入り方が厳しいだけに、簡単に調整完了とはいきません。
来週も下げて、早々に75日線を試しに行くのか。

とりあえず、この下げのあや戻しが入るのか。

一気に高値を試す動きというのは、厳しいので
買い方から見れば、
下げを緩める展開になればよしという感じでしょうか。


この辺りに注目していきます。
---------------------------

ということでした。

先週大きく下げた後ですので、さすがに反発するというのは厳しく
戻しも弱く、安値も切り下げました。

弱い動きではありますが、
長い上昇、そして、急落という先週でしたので
これぐらいの下げだとまあ仕方ないという感じでしょうか。


現在のトレンド判断は

■週足トレンド判断
ピークとボトム:高値切り上げ、安値切り下げ
→トレンドレス
移動平均線:75本線より上
→上昇トレンド

■日足トレンド判断
ピークとボトム:高値切り上げ、安値切り下げ
→トレンドレス
移動平均線:75本線より上
→上昇トレンド


トレンド判断の仕方は
直近の2つのピークとボトムを比較して
高値安値の切り上げ、切り下げを見ます。

移動平均線は、75本MAより価格が上か下かを見ます。

それを踏まえて、総合的に判断することになります。


週足は、陰線にならなかっただけ、良かったという感じではありますが
先週の陰線が大きく、すぐにこれを上回ってくるのは難しい状況です。


日足は、戻しが弱く木曜に陰線となって、安値を切り下げました。
ただ、金曜は陽線となっており、先週の下げの勢いはなさそうです。

まだ上に戻るには早いと考えていますが
時間を稼いで、75日線辺りで、押しが終了というチャートになれば
また上を目指せるチャートになります。


それを踏まえて

来週のポイントとしては

まだ上に戻るのは難しいので、
とりあえず、下を試した時に、大きく下げずに
時間を経過できるかどうかがポイントとなります。

今で6本経過。とりあえず、75日線を割り込まずに
時間を経過していきたい所です。


この辺りに注目していきます。

以上です。

---------------------------------------------

ご覧いただきありがとうございます。
「いいね」押して頂けると嬉しいです。
また、フォロー頂くと更新時に通知が届きます。

学びの真髄がここにある・相場で生き残る方法を学ぶ
nk225.info/lesson/
トレーダーの学び舎 相場塾

日経225先物練習用ソフト 【ドリームチャート】
dream-chart.com/

日経225先物デイトレブログ
hapi225.fc2.net/
毎朝更新しています!
Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.