mikan-ya-EURUSD

ユーロドル:売り目線の難易度が高くなった感が…

FX:EURUSD   Euro / U.S. Dollar
2

4時間足


週足

ユーロドル170404

売り目線ではあるものの、少し売ればいいという相場ではなくなってきたように思いました。4時間足で-1~-2σのラリーが終了したのか、-1σでべったり張り付いているように見えます。バンドも収縮してきているので、これから値動きが乏しくなる可能性もあります。自分としてのポイントは、前回と同様で日足の5日・25日平均線(今日は1.068付近)を考えています。この辺の反応を見てショートを考えたいですが、ポジを持ったとしても、前回以上に短い期間のポジとなりそうだと考えています。

---------------------------
週足

・バンドの形状
収縮からヨコヨコに

・バンドとローソク足の関係性
25週平均線がレジスタンスとして機能しているか?

・移動平均線
5MA:下抜けたように見える 1.0705
25MA:下抜けるか攻防中 1.0678
75MA
200MA

・ライン・チャネル
緑の下から二番目のラインではね返されている。

・具体的所見
結局、緑の二番目のラインではね返されたように感じる。この緑のラインはサポレジ転換ラインとしての機能を有しているので、上昇するようには感じない。25週平均線がレジスタンスとして機能しているかを確認したい。

---------------------------
日足

・バンドの形状
収縮しだした感がある
ただ+2σの角度が下がらないのが気になる

・バンドとローソク足の関係性
25日平均線をしっかり下抜け

・移動平均線
5MA:1.0684 レジスタンスとして機能するか確認
25MA:1.0685 下抜けた後、レジスタンスとして機能するか?
75MA:1.0630 サポートとして機能するか確認
200MA

・ライン・チャネル
緑のラインではね返されたので一応緑のチャネルで考えるが、オレンジのチャネルである可能性を意識

・具体的所見
依然目線は下。ポイントは5日・25日平均線がレジスタンスとして機能するか?

---------------------------
4時間足

・バンドの形状
-2σの角度が上昇し収縮状態

・バンドとローソク足の関係性
-1σで張り付いている

・移動平均線
5MA
25MA
75MA
200MA

・ライン・チャネル


・具体的所見
-1~-2σのラリーは終了したのか、-1σでべったり張り付いた状態。バンドが収縮してきているのでこれから値動きが乏しくなる可能性が高い。

---------------------------
・ファンダメンタル等備考
とくになし

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.