ポンド円値動きについて

54
昨日のイギリス平均賃金の上昇により、ポンド高となる。
日銀の口先介入が入るもほとんどマーケットの反応はなし。
ドル円レートがジリジリと上げるのであれば、日銀としても実弾介入はやりづらい状況。
マーケットは介入の警戒感がいまだ続いており、上値も重め。
変わらず新規ポジションは建てづらい状況。
ロング保有であれば、決済の考慮する水準。
本日イギリスのCPIが発表になるためその結果によって一段高となるか?
CPIが強ければ一段高、弱ければロングポジションの利確に使われるであろう。
いずれにしてもCPI後は少し一服感が出ると予想。
ただ現状ではポンド高・円安が続いており、テクニカル的にもまだまだ上目線。
現在の保有ポジション決済の見極めをしていきたい。
また介入が入って下落したところで押し目買いを狙っていきたいところ。
snapshot

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.