AKUBI_FACTORY

古いアルバムをめくり、ありがとうってつぶやく

Long
BITFINEX:BTCUSD   Bitcoin
この一週間、皆さんが応援してくださり、本当に励みになりました。今、相場の波はどちらに向かっているのでしょうか。長期視点ではロング。ほとんどの人がそう答えると思います。でも、気になるのは目下の動き。今日、ふと一週間前に描いた「気まぐれエリオット2」を見てみたら、まだアークが機能していて驚きました。対角線上のサポートアークがしっかりと機能していたのです。「古いアルバムをめくり、ありがとうってつぶや」く瞬間です。ぜひ、下の「関連するアイデアへリンクする」からご覧になってみてください。そこで、もう一度「気まぐれエリオット2」のセットアップの一部を使い、新しいフィボナッチとアークで、目下の動きに関する「前回作」とは別の、もう一つのシナリオを書いてみました。
Comment:
不甲斐ないのは、このアーク(オレンジのライン)を見て、ヨコヨコを想定できなかった。相場は、通り過ぎてから気がつくこと、結構あります。

さ、勉強しよう。

Comment:

ようやくシナリオにあった8100ドルをタッチ。次はアークまで行って、8100ドルを少し割るのが理想。
Comment:
8100をはるかに超えて下がってしまいましたが、基本的に調整波なので想定内です。黄色いサポートはウォルフ波動です。しっかりサポートが効いて反発すると見ていますが、仮にここを下回れば、損切りしたほうがいいですね。

ショート入れてた方はおめでとうございます。

一度仕切り直します。

もちろん長期目線では、ロングでしょう。
Comment:
Comment:
仕切り直そうと思ったら、あっけなく反発しました。この深い下げは、これからの上げトレンドを考えると、非常に意味があるものになりました。

そして奇しくも、シナリオの線に帰って来ました。ほっと一安心。

Comment:
訂正

シナリオ通りと表現しましたが、別の新しいシナリオ「古いアルバム…」


のことでした。謹んでお詫び申し上げます。
Comment:
訂正の訂正

上記は間違いです。シナリオ通りが正解です。ちょっと疲れているようです。度重なるミスをお許しくださいませ。
Trade closed: stop reached:
もう、エリオットの反省会のようだ。願望だけのトレードと変わりがない。まさしくエリオット願望。

このテクニカルは教室で学べます

絶賛開講中
AKUBI式チャート教室
www.akubi.co.uk

3日坊主でも、
3日で学べる、
チャート入門。

1 究極の3つのツール ジグザグ 水平線 トレンドライン
2 移動平均線と雲の意味を知ってつかむ相場の流れ
3 今は天井か調整か、チャートはパターン化されている
4 相場のリズムを見抜く エリオットとダウ理論の入口
5 天井と底を予測する 誰も教えてくれないフィボナッチ
6 上達するために今日からできる実践的トレーニング法
Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.