kurolisu

NYダウ先物、史上最高値更新

kurolisu Updated   
NYダウ先物は、週間で約380ドル上昇しました。個別株の中には力強く上昇しているものもあります。
4時間足で見た時の移動平均線では、24BBが上向き、75SMAは上向き、200SMAは横ばいです。
戦略はロングから中立(売買非推奨)です。やや売り目線で見ています。
現在は、エリオット波動の第3波形成中で、第1波が約4.3%上昇し、第3波が4.87%くらい上昇しています。
第3波の上昇波は、第2波の安値ポイントから8%上昇を想定していて、もう少し続きそうですが、
周辺の投資環境がちょっと弱いような気もします。
寄与度分析(2週間前比)
UNH、HDが買われた一方で、IBMとINTCがかなり売られました。
IBMとINTCが売られたパターンは今年の1/18の週にも起きました。
急落後、NYダウ先物でもちょっとした調整局面が発生しました。
今回も似たようなパターンになるのか注目しています。
上昇銘柄:UNH、HD、CRM、NKE、AXP
下落銘柄:IBM、INTC、BA、DIS、MCD

雑記
10月20日は、10月の満月(ハンターズムーン:狩猟月)だったようです。
日本でも日々寒さが増している感じで、そろそろハローウィンの時期で、欧米ではサマータイムが終わります。
相場に逆張りをして、強制ロスカットにならないように注意しましょう。
Trade closed manually

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.