OANDA:USDCHF   U.S. Dollar / Swiss Franc
■カレンダー 
2021年5月20日 木曜日
03:00 USD FOMC議事要旨
10:30 AUD 雇用者数 (4月) -30.6K 15.0K 77.0K
10:30 CNY PBoC ローンプライムレート 3.85% 3.85%
11:00 NZD 予算案発表
21:30 USD 失業保険申請件数 450K 473K
21:30 USD フィラデルフィア連銀製造業景気指数 (5月)

■通貨ペア

USDCHF


■移動平均線(MA) テクニカルトレーダー動向チェック

・位置関係 トレンドが定まっていない
・角度…あまりない
・密度…一部絡まっている
・方向性…62.144やや下  200.800ほぼ水平

→ つまり、売り傾向だが、どちらとも言えなくなってきており
積極的に売りにくい


■環境認識
800ma 下
安値高値切り上げ切り下げ ×
適度な戻り ×
 
■フェーズ選択
・ダウントレンド弱-適度な戻り、
 ダウントレンド強-反発戻し

■戦略
 ▶︎短期トレード

■戦術

・カウンタートレンド
・短期逆張りのデイトレ
・スキャルピング
・FTN
・アノマリー

■場所の情報


・キリ番 0.91 0.905 0.895

・サポートライン 0.9
・レジスタンスライン 0.91
・移動平均線 62

・日足ピボット

 R1 0.937
 P 0.92302
 S1 0.898

■トレードプラン

ロンドンの入りの時間は乱高下するので
なるべくポジション持たない (16時 )
2021年最後でサマータイム廃止


▶︎売買パターン
・ダウントレンド戻り売り
 ダウントレンド戻りブレイク売り 
ダウントレンド反転買い

過去にサポートとして機能している
0.9から下にブレイクするか?
反転上昇するかによって分かれる場面

プランAとBの確率は
どちらが優勢か難しいが
デイリーピボットから乖離しており、
近づく可能性も出てきていることから
ややA

短期的にはどっちの可能性もあるので
目先の値動きを確認

🌸プランA
0.9から反転上昇
0.905を超えてくると
0.91に向かう可能性が上がる

BBの2シグマタッチから
ミドルバンドまでの短期売買

🌸プランB
0.9を切り下げた場合
0.895を目安とはするが
安全のために前回安値までを限界として戻り売り



■追い風情報

ユーロドル
ドルストレート


■アラート  

0.9 割り込むか?反転上昇するか?
0.905タッチするか?切り上げるか?
0.895 タッチするか?

Disclaimer

The information and publications are not meant to be, and do not constitute, financial, investment, trading, or other types of advice or recommendations supplied or endorsed by TradingView. Read more in the Terms of Use.